WORKS

志摩スペイン村|人間中心設計プロセスを導入したサイト制作

志摩スペイン村様「パルケエスパーニャ 親子で楽しむフラメンコショー」の特設サイト制作。

京都本社のメンバーで企画段階からご提案させていただき、制作過程においては人間中心設計(HCD)プロセスを導入し、高い顧客満足度をいただいた事例です。

 

<クライアント>
株式会社志摩スペイン村

 

<サービス分類>
企画+UX/UI設計+デザイン/コーディング

 

<プロジェクト概要>
パルケエスパーニャ(運営:志摩スペイン村様)で上演している「フラメンコショー」の親子向け特設サイトを制作。志摩スペイン村様が課題とされていたボリュームゾーンであるファミリー層へのアプローチを、企画段階からご提案させて頂き、特設サイトという形で実現しました。

 

<ソリューション>
・既存サイトにとらわれないページレイアウトのご提案
・親が余計な操作をすることなく、直感的に欲しい情報を得ることができるデザイン設計
・親が小さい子どもを連れて行きたくなる、子連れ鑑賞への安心感をきちんと訴求
※「フラメンコショー」子連れ鑑賞の心理的ハードルを下げる情報発信と併せて、サイトデザインの要素やカラーバランスにおいても、その点を考慮しています。
・「フラメンコショー」の魅力が映える、サイト全体のカラーデザイン
・鑑賞後の満足度を視覚的にもで楽しめる「満足度カウンター」をトップ画像に設置
・すぐにネット予約ができるUI設計

 

<プロジェクトメンバー(一部)>
フロントエンドエンジニア:内藤 寛貴
デザイナー:井田 愛
セールス・ディレクター:染矢 幹基

Recommend 関連情報