NEWS 22.12.08

『エンジニア白書2022』において「良いカジュアル面談を提供しているイメージがある企業」1位に

日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」ユーザー約2,700名へのアンケート調査結果をまとめた『エンジニア白書2022』の「良いカジュアル面談を提供しているイメージがある企業」において、グーグル合同会社と並んで1位に、「技術ブログやSNS等で、技術に関する情報発信を積極的に行っていると思う企業」において2位にランクインしました。

株式会社ゆめみ 代表取締役 片岡俊行は次のように述べています。
「このたびの調査結果について光栄に思います。ゆめみは2000年の創業以来、人こそが最も重要な経営資源という考えのもと、エンジニアの生産性を最大化するための環境や文化作りに実直に取り組んできました。10%ルール、副業し放題制度、フルリモし放題制度、勉強会の推進、リモートワークの達人を目指そうキャンペーンなどの制度をはじめ、エンジニアがポテンシャルを存分に発揮できる業界最高水準の候補者体験ならびに成長環境のあり方をこれからも追求してまいります」

■調査概要
調査目的:国内エンジニアの動向把握
調査方法:インターネット上でアンケートを実施
調査期間:2022/8/22(月)~2022/9/25(日)
調査項目:最大54問
調査対象:Qiitaユーザー
回答者数:2,756人(うちエンジニア2,359名、エンジニア未経験397名)

■調査項目
エンジニアの属性、エンジニアに人気の開発言語・ツール、エンジニアの働き方、年収・転職、個人・企業の情報発信について など

■エンジニア白書2022について
エンジニア白書2022は、Qiitaユーザー約2,700名を対象に、大規模アンケート調査を実施。言語やツールのトレンド・年収・転職・働き方等”エンジニアの全て”を解析しています。Qiita株式会社は毎年、エンジニア業界の発展のために、エンジニアに関するトレンドを網羅的に把握できる「エンジニア白書」を公開しています。

「エンジニア白書2022」は下記URLよりダウンロードいただけます。
https://qiita.com/white_papers/2022
※フォーム入力は不要

Recommend 関連情報