SEMINAR 23.03.02

【3/16(木)、17(金)開催】「AWS Partner Summit Japan 2023」に取締役の工藤がパネルディスカッションに登壇します

AWS Partner Summit は、AWS パートナーの皆様と パートナー戦略と成功体験を共有するキックオフイベントです。
2023年のAWSパートナービジネスに役立つライブセッションと20以上のオンデマンドセッションをご用意しました。

<<イベントの詳細はこちら>>

<イベント概要>

開催日時:DAY1(ライブ):2023 年 3 月 16 日(木) 開演:10:00〜19:00
DAY2(ライブ):2023 年 3 月 17 日(金) 開演:10:00〜19:00
オンデマンドセッション:2023 年 3 月 16 日(木)~ 3 月 31日(金)
視聴方法:※本申込で基調講演を含めた2日間のライブセッション、およびオンデマンドセッションのすべてのセッションを受講することができます。
参加対象:AWS パートナーネットワーク ( APN ) にご参加いただいている NDA 締結済みの全 AWS パートナー
参加費用:無料
主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
申し込み:https://pages.awscloud.com/APAC_PARTNER_WEBINAR_JAPAN_Partner_Summit_2023_LP.html

<登壇情報>

日時:3月16日(木)18:00〜19:00
主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
会場:オンライン

セッション内容

【事例にみる内製化支援 – AWS パートナーとのパネルディスカッション】
特徴的な事例やサービスを持つ「内製化支援推進 AWSパートナー」5社の方をお呼びして、内製化支援におけるお客様からの期待、お客様の内製化支援をどのように行っているのか、また内製化支援を行うことをビジネスとしてどう捉えているのかなどを語っていただきます。是非こちらのパネルディスカッションをご視聴いただき、内製化支援という形のビジネスがどういったものであるのかを是非ご確認ください。

該当セッション登壇者

デロイトトーマツウェブサービス株式会社
代表取締役 国本 廷宣 氏

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
新事業創出・DX推進グループ DXビジネス推進事業部
Buildサービスチームチーム長 神原 宏行 氏

NRIネットコム株式会社
ITSデザイン事業部 クラウドアーキテクト 上野 史瑛 氏

クラスメソッド株式会社
CX事業本部Consulting部 部長 阿部 信介 氏

株式会社ゆめみ
取締役 工藤 元気

 

Amazon Web ServicesおよびAWSは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

Recommend 関連情報