ゆめみは日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2023」にダイアモンドスポンサーとして参加いたします。スポンサーセッションではリードUIデザイナーの竹田が、ワークショップではCCOの栄前田が登壇します。
また、ブース出展もございますのでぜひお立ち寄りください。
産業革命によって誕生した「デザイン」は、現代にいたるまでその意味と対象を広げ続けてきました。
いまやデザイナーがすべてのデザインを司るのは実質不可能。我々は数多ある星の中から星座を見出すがごとく、氾濫したデザインに意味づけをおこなう必要があります。
Designshipはデザインが広がりすぎたそんな時代の中で、デザイナーひとりひとりの物語に沿って、デザイン同士を接続する機会を提供します。
最前線のデザインを学び、第一線のデザイナーと語り合う、年に一度のデザインの祭典をお楽しみください。
(Designship 2023サイトより引用)
セッション:合計80セッション程度
人数:会場500人 + オンライン20,000人程度(昨年実績)
対象者:デザイナー、デザイナー志望の方、デザインに興味のある方
日時:2023年9月30日(土)、10月1日(日)
会場:渋谷ヒカリエホール(東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9F)
主催:一般社団法人デザインシップ
リードUIデザイナーの竹田が登壇いたします。
登壇日時:10月1日(日)17:50〜18:00
場所:Stage Areaタイトル:デザインを重ねて“オルタナティブ“を作る
概要:昨今の組織活動では、企業の成長過程や市場の変化などによって生じる外的・内的、様々な「課題」があります。そしてそれを解消するための「解決」をデザイナーは様々なアプローチで向き合うことが多いなかで、デザイナーの発揮価値を最大にするためにはなにができるでしょうか。そのためには単なる「課題解決」ではない方法を探ることが重要なのではないかと思います。本登壇では、私がキャリアを通じて考えた、課題とその対としての解決という「正」と「反」のような二項対立ではない新しい道として“オルタナティブ“を紹介します。登壇者:竹田 学(リードUIデザイナー)
プロフィール:1995年生まれ。Webマーケティング会社にてWebデザイン・コーディングなどに従事後、2022年株式会社ゆめみ入社。UIデザイン領域を専門にtoC、toBのWeb/ネイティブアプリケーションに携わり、クライアントの事業成長を支援している。
株式会社マネーフォワード、株式会社ウエディングパーク、株式会社MIMIGURIとともにワークショップにて登壇します。
登壇日時:9月30日(土)17:40〜18:20
場所:Collaboration Areaタイトル:ブランド構築におけるデザインの力
概要:ブランドを構築・強化し、顧客との強い絆を築くために、デザインの力を最大限に活かす方法やアイデアについて議論していただきます。登壇者:栄前田 勝太郎(CCO / デザインストラテジスト)
Designshipのサイトをご覧ください。