「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属している AWS エンジニアを対象にした日本独自の表彰プログラムです。「AWS 認定資格を全て保持している」AWS エンジニアが対象となっています。(参照)
本年もゆめみからは郷、谷、永井、yeoの4名が選ばれました。郷と谷は3年連続での受賞、永井は2年連続での受賞となっています。
AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Solutions Architect – Associate
AWS Certified SysOps Administrator – Associate
AWS Certified Developer – Associate
AWS Certified Solutions Architect – Professional
AWS Certified DevOps Engineer – Professional
AWS Certified Security – Specialty
AWS Certified Database – Specialty
AWS Certified Machine Learning – Specialty
AWS Certified Advanced Networking – Specialty
AWS Certified Data Analytics – Specialty
AWS Certified SAP on AWS – Specialty
郷 宗玄(ごう むねのり)Qiita:go_sougen
1977年、北海道生まれ。
国内大手SIer、個人事業主を経て、サーバサイドエンジニアとして2017年ゆめみに入社。AWS認定資格の取得に積極的に取り組み、2020年に12個(当時)の取得を達成。マイブームは、AWS CDKでのAWSインフラ構築。
いつでもどこでも自由に仕事ができる人生をゆめみる。
谷 泰成 (たに やすなり)
2019年に社内1人目のSREとして入社。
AWS/GCP/Azureそれぞれで得た経験を活かしてインフラの設計構築を中心に活躍。
YEO GYEONGHO (ヨ ギョンホ)Blog:https://sa201.com/
アーキテクトとして企業・プロダクトの刷新に貢献している。
AWS資格を取得することで、モダンなクラウドの力を用いてより高い生産性と安全性が担保出来た。
お客様にはよりプロダクトの本質に集中出来る環境作りとメンバー全員の成長の提供を心掛けている。
永井 翔(ながい しょう)
働き方、組織の考え方に強く共感し、2019年インフラチームに配属。
AWS認定資格は、ゆめみ入社後に学習過程で取得。
各プロジェクトにてAWSインフラ設計、構築、保守を担当している。
ゆめみはAWSパートナーネットワーク(APN) AWSアドバンスドコンサルティングパートナー企業に認定されております。
社員のAWS技術力の向上を通じて顧客企業のビジネス支援を拡大すべく、エンジニアの認定資格取得と社外アウトプットを奨励しております。
ゆめみはただの受託会社ではなく、企業のビジネス課題、顧客までを理解し、最適なデジタルサービスをオーダーメイドで立案、構築、そして運用までサポートする、デジタル推進を加速させるパートナーです。
Amazon Web ServicesおよびAWSは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。