11月12日(木)、13時より、株式会社Sprocket、株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニーとウェビナーを共催致します。
今回のウェビナーでは「あらためて、UXを考える。サービスデザイン、UXリサーチ、いまできるUX改善。」をテーマに、UXのあるべき姿やユーザーの実際の声の拾い方、拾った声を踏まえた実践方法などについてお話させていただきます。
・サービスデザインとは何か、重要視される理由、ケーススタディやプロセスを知りたい方
・UX改善をミッションとするご担当者
・UX改善を自社に導入したい経営層の方
・UXリサーチを内製化したい、そのポイントを知りたい方
・課題に対しすぐに実践可能な対応策、事例を知りたい方
13:00~13:20 講師:株式会社ゆめみ 曽根 誠
サービスデザインが重要視されている理由を述べるとともにプロセスの概要と、ケーススタディをご紹介します。その中で、ユーザーリサーチの重要性についても述べます。
13:20~13:40 講師:株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー 寺倉 翔太 氏
数多くの企業様に対してUXリサーチの内製化支援を行うポップインサイトから、実例をもとに内製化を推進する上で大変なことやキーとなるポイントをお伝えします。
13:40~14:00 講師:株式会社Sprocket 深田 浩嗣 氏
ユーザーリサーチを踏まえUXの課題がわかったとしても、サイト改修なんてなかなかできないよ・・・と思われるかもしれません。実は、いますぐに実践できるUX改善もあるのです。また数多くのユーザー行動を促進してきた経験から、オンライン上でユーザーがぶつかる典型的なフリクションには実はパターンが有ることがわかっています。これらをつぶすことでもUX改善を実践することができます。実例をもとに、いますぐできるUX改善をお話します。
開催日:2020年 11月 12日(木)13 : 00 – 14 : 30 (※申込締切:11月11日(水)18:00)
参加方法:Zoom
参加費用:無料
注意事項:競合するサービスや事業を展開されている企業からのご参加はお断りする場合がございます。※プログラムは変更となる場合がございます。
<その他お問い合わせ>
株式会社ゆめみ
担当:高橋
https://www.yumemi.co.jp/contacts