開催日:2023年8月23日(水)12:00-13:15
会場:オンライン(Zoom)
【技術広報を考える会議 #2】大手じゃない、認知もない、そんな”弱者の広報戦略” -ゆめみの4年から振り返る-
前回200名を超える方にお申込いただいたセミナー「技術広報を考える会議」シリーズ第2弾を、早くも開催!
ゲストは、デジタルサービス開発ベンチャーのリーディングカンパニーであり、ユニークで透明性のある組織作りで知られる「株式会社ゆめみ」さん、代表取締役の片岡氏です。
5年前、全くアウトプットする文化のないゆめみ社が迎えたピンチ。それを乗り越える重要戦略が「弱者の技術広報戦略」でした。
今回は、エンジニアが選ぶ 開発体験が良いイメージ企業ランキング(※)6位(トップ名はすべてサービスが著名な会社の中)で、ゆめみの戦略設計と実際の運用について深堀ります。
- プロダクトがない会社でネームバリューがない中、事業と「技術発信」を戦略上どうひもづけるか?
- 社員の社外発信ハードルをどう乗り越えたのか?
ブログがバズる「構文」とは?- ゲーミフィケーションを取り入れた、方針を現場のアクションに繋げるコツ
など、余すことなくお伝えします!
※日本CTO協会が行った調査「Developer eXperience AWARD 2023」に掲載の、ブランド力ランキングを元にしております。
11:55〜 受付開始
12:00〜12:05 オープニング
12:05〜12:10 最近のITエンジニア採用や技術広報についてのトレンド・調査
12:10〜12:40 ”弱者の広報戦略” -ゆめみの4年から振り返る-
12:40〜12:45 TECHPLAYや事例のご紹介
12:45〜13:10 Q&A
13:10〜13:15 アンケートご回答時間
※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。