9月23日(金・祝)にオンラインで開催される「Rust.Tokyo 2022」にマルチスタックエンジニアのルークが登壇します。
■イベント開催日時■
2022年9月23日(金・祝) 10:00am 開催
■登壇日時■
9月23日(金・祝) 13:00~13:20
■登壇場所■
オンライン
■登壇内容■
【GraphQL-gRPCなBFFをRustで作って案件で使ってみた@ゆめみ】
Web開発界隈で、やれ非同期だ、Node.jsだ、Goだと叫ばれるようになって早数年、API開発のあり方は急速に発展しました。弊社ではもう一つの選択肢としてRustに重点的に投資していく方針が決定し、技術調査が盛んに行われています。今回実際のWeb開発案件に導入する運びになりましたので、どういう選定が行われたのか、どういう壁があったのか、レポートの形で赤裸々に語らせていただきたいと思います。RustでWeb開発、いけるぞ!
■登壇者■
スミス 祐一郎ルーク(すみす ゆういちろうるーく)
マルチスタックエンジニア/取締役
埼玉県戸田市出身。12歳の頃にプログラミングにのめり込み、当時最年少でITパスポート試験に合格。その後もiOSアプリ開発や自前サーバー管理を趣味として続けたのち一橋大学商学部に進学しビジネスの基礎知識を学ぶ。学生時代には開発のアルバイトやフリーランス経験を積み、2022年4月株式会社ゆめみにサーバーサイドエンジニアとして入社、同時にチャレンジ取締役に就任。現在は取締役兼エンジニアとして社内外を奔走中。
■イベントの詳細・申込■
イベントの詳細、申込はイベント専用ページをご覧ください。