SEMINAR 21.11.29

【12月17日(金)開催】「Qiita Engineer Summit 2021 Winter」にCTOの大城、エンジニアのmpyw、無職やめ太郎の3名が登壇します

12月17日(金)にオンラインで開催される「Qiita Engineer Summit 2021 Winter」の合同セッションにCTOの大城、単独セッションにエンジニアのmpyw、無職やめ太郎が登壇します。

“Be a Contributor”

Qiita Engineer Summit 2021 Winterは “Be a Contributor” をテーマに、「エンジニアリングは社会に、そして世界にどう貢献できるのか?」を各企業が考え、取り組むそれぞれのエンジニアリングについて語るトークセッションイベントです。

開催日:12月17日(金)16:30 Start
対象者:エンジニアとして活動している方
参加費:無料(要事前申込)
会場:オンライン
《イベントの詳細はこちら

<登壇のご案内>

18:30-19:20
【ユーザーに最高の価値を届けるためのプロダクト開発】

freeeの新岡氏、WEDの丹氏との合同セッションとなります。

大城 信孝(おおしろ のぶたか)
CTO/リードアーキテクト

2012年からサーバーサイドエンジニアとして経験を積み、2016年にアーキテクトとしてゆめみに入社。プロジェクトでは主にシステムアーキテクチャ設計やバックエンドの実装を担当。2021 年にCTOに任命される。現在はCTO兼リードアーキテクトとして業務に携わっている。

 

20:40-21:10
【mpyw&無職やめ太郎が語る「Qiita はこう書く」】

mpyw,まっぴー
PHPテックリード/バックエンドエンジニア
そろそろ別の言語に移住しているつもりだったのですが、縁あってかPHP&Laravelとその関連OSSを一生書いてます。よろしくお願いします。

 

無職やめ太郎(本名)
フロントエンドエンジニア
いつも関西型言語でQiita記事を書いています。よろしくお願いします。

 

 

■イベントの詳細・申込■
イベントの詳細、申込はイベント専用ページをご覧ください。

Recommend 関連情報