SELECK主催の「現場のナレッジシェア」をコンセプトにしたイベント、「SELECK LIVE!」に代表の片岡が登壇します。
第3回となるSELECK LIVE!は「自律分散型組織」をテーマに開催。
「VUCA」と呼ばれるような、不確実で変化の激しい時代においては、社員1人ひとりが自ら考えて行動し、世の中の変化にすばやく適応できるような組織の在り方が求められます。
本イベントでは、マネジメント階層のないフラットな組織を運営する3社をゲストに、参加者からの質問にお答えするトークセッション形式で開催されます。
<基本情報>
- 日時:9月3日(木)19:30〜21:00
- オンライン開催(※申込後、ZoomウェビナーURLをご案内致します)
- 定員数:500名まで(先着順)
- 参加費:無料
- 申し込みページ:https://lp.seleck.cc/event_20200903
■登壇者■
片岡 俊行(かたおか としゆき)
■プロフィール■
京都大学大学院情報学研究科在学中の2000年1月、株式会社ゆめみ設立・代表取締役就任。
在学中に、100万人規模のコミュニティサービスを立ち上げその後も1000万人規模のモバイルコミュニティ・モバイルECサービスを成功させる。 また、大手企業向けのデジタルマーケティングの立ち上げ支援を行い、共創型で関わったインターネットサービスの規模は5000万人規模を誇り、スマートデバイスを活用したデジタル変革(DX)を行うリーディングカンパニーとしてゆめみグループを成長させた。
皆様のご参加をお待ちしております!